top of page

生唾を飲み込みハラハラ!!

  • 執筆者の写真: 耕紀 木村
    耕紀 木村
  • 2022年4月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年4月27日

「としくんのおおまっかちん」 この絵本を子どもたちに読むと、すぐに絵本の世界へ引き込まれてしまい生唾を飲み込みハラハラしたり「あー」と言って落胆したり、目を見開いて驚いたりと、子どもたちの表現が楽しくなるので何度も読みたくなる絵本でした。

最新記事

すべて表示
ヒゲじゃなくて背中のここを持つんだよ

絵本は3冊ともきみちゃんのにんじんのシーンが出て来たので、こっちの本にも同じ話があったよ、と教えてくれました。 私が忙しくて読めない時は自分が覚えてるお話を言いながら絵を見ています。 としくんのおおまっかちんが特に大好きで何度も何度も読んでと持ってきます。...

 
 
 
ザリガニを持つときは・・・

年長(5才児)おおまっかちんを釣り上げた時が一番大きな声で驚いていました。読み終わり子どもたちに感想を聞くと「ザリガニを持つときは背中を持つんだよ、ひげを持つと痛いんだよ」と言い集中して話を聞いていました。 おおまっかちんやその他のザリガニが死んでしまう理由も聞いて理解し友...

 
 
 
ザリガニはイカで釣れるんだ!

年中(4才児)ザリガニを知らない子どもが多くピンときていない子どもも多かったです。ただエビやカニと同じ仲間だよと教えると興味を持ち始めていました。イカで釣れることにも驚いている子どもが多かったです。

 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです​

bottom of page